私のレッスンの基盤と言っても過言でない「レッスンノート」
今年も配布の準備始めました!
今年のページ数は26ページ+書き込みページ1年分18ページ
2025年の拍子はこれ👇
毎年ピアノに塗り絵ができるよう白抜きで作っています。
全体のページはこちらをご参照ください👇
前記したように、フォーマット(と言っても前年のレッスンノート)があるので
年代と、内容を毎年少しずつ改訂してゆくだけなので
初めて作って年に比べると
作製時間が随分削減しました👌
今年、去年と違うのはこのページ👇
基礎練習をしたにもかかわらず
曲だけが進み
大切なことを忘れてしまった生徒が
「音符が読めない」
「長さが分からない」
「リズムが分からない」
「指がつぶれる」
など、生徒が困らないよう追加しました。
使ってくれるかな~。
そして、私のレッスンのトートの一番大切なページは
ただの白紙ノートだけど
左の欄がインプット
右の欄がアウトプット
スマイルマークの塗り絵は
その日の生徒のバロメーター
お家の人からの応援メッセージは
「ひとりじゃないよ♪」と言う無言の応援(圧力とも言う😁)
ノートの書き方は
まとめ方がピアノ以外の学習にも活かせている、と保護者からのお褒めの言葉を頂いています♡
ピアノレッスンが
一方通行の習いっぱなしにならない
とても大切なページです。
レッスンノートいついての詳細は
こちらのブログにも書いています👇
「レッスンノートの書かせた」
上記以外にも
ブログの検索で
「レッスンノート」を探すと色々出て来ます📝
youtubeにもupしています👇
「2024年度ピアノレッスンノート」
良かったらご参照ください♪
レッスンノートについて尋ねたいことがございましたら下記フォームよりご送信下さい👇
ピアノレッスン, レッスンアイディア, オリジナルレッスン教材, レッスンノート
2025.3.22
コメントはこちらからどうぞ