月: 2019年5月
ピアノレッスンがシニアに良い理由(わけ)
2019.5.26
近年、ピアノレッスンは脳トレになるからと言うことで メディアにも随分取り出されています。 脳に良いとは言われているけど どんな風に脳に良いの??? ~ながら作業で脳を鍛えるデュアルタスク 分かりやすく言うと 脳に刺激を与…
ピアノのグループレッスン リズムdeあそぼう
2019.5.25
今年度から、通常レッスンに年6回グループレッスンが加わり益々賑やかになりました♪ 今回のグループレッスンは「リズム」 リズムって何…? 音符の種類が多くて覚えられないよぉ😢 上手くリズム打ちする自信がない…
ピアノレッスン 私を変えたバイブル(指導書)
2019.5.11
1981年。地元の短大ピアノ科を卒業後、大手楽器店にも属さず、肩書も免許も持たず、いきなり町のピアノ先生になりました。 元々商売人の家計。人に雇われるより自分で開拓してゆく方が性に合っていたんだと思います。 が…! 何の…
大人&シニア世代のピアノ
2019.5.11
昨日はこども達のレッスンを挟んで、お昼時と20時台に大人のレッスンがありました。 午前中からお昼の時間はシニア世代、遅い時間は退社後に来られる方が多いようです。 お昼時のシニア世代方のレッスンで、とても貴重なお話を頂きま…
音符のイメージ
2019.5.8
初めてピアノを習う小さな子どもたちに、音符の上行、下降のイメージを楽しく教えられないかな〜、と思っていたところ、レッスン1時間前にアイデアが湧いて来ました🎉 大急ぎで作成! まず選んだイラストがこちら↓ …
ピアノレッスンにブルグミュラー
2019.5.8
ブルグミュラー ピアノを習っていた人だったら1度は聞いたことのある作曲者(楽譜)だと思います。 しばらくはブルグミュラー離れの時期もあったけど、数年前からセミナーや指導本も数多く出版され、近年ではブルグミュラーコンクール…
ひよこ先生時代の資料
2019.5.6
断捨離で見つかったピアノレッスンの資料 1981年からピアノレッスンを本格的に始めたものの、その頃は今みたいにパソコンもデジカメも、もちろんスマホもないアナログ時代。 記録は全て手書きだったこともあり、 「私は本当にピア…
おいしい!? リズムカード
2019.5.3
ピアノレッスンの他に、年6回小学生だけを集めてグループレッスンをしているのですが、今月のグループレッスンは「リズムdeあそぼう」。 リズムを教えるとき「1拍を3つに割ったのが三連符でタタタ…」って説明してもこどもたちは「…
こどもの気持ちを引き出すために
2019.5.2
音楽之友社 教育音楽 小学版 年に6回、小学生を対象にグループ学習をする際、アイディアをもらうのによく使うのが 音楽之友社の「教育音楽 小学版」 定期購入はせず、気になった特集だけを購入しています。 今回は上記写真のバッ…