発表会は隔年で、大ホールと小―ホール(又は大練習室)で行っています。
そのことに関するブログはこちら
「発表会、大ホールとこホール(大練習室)で行うのはなぜ!?」
第44回はやっと抽選に当たった大練習室。
今までも大練習室での発表会は行って来ましたが
コロナ感染対策が緩和されて初めての発表会。
終ってみてメリットデメリットが分かって来ました。
アンケート結果
今回、
発表会について
保護者だけでなく
足を運んだ下さった方々にもご意見承りたく
goodアイディア✨、と思い
プログラムにアンケートのQRコードを添付しましたが
なんと、その日のうちの回答ゼロ😭💦
QRコードでアンケート・・・?
なにかの勧誘?
皆さんきっと躊躇する思いがあったのでしょう。
これは早速改善しなければいけません。
さて、前置きはこれくれいで、アンケートの結果をそのまま載せます。
*今回は、発表会後にwebアンケートを改めてお願いしたので保護者の皆さまのご意見が殆どです。
今回の演奏会でお気付きになったこと良かったところ改善してほしいことなど、ご意見をお書きください。
司会、挿絵を募集したりして、演奏だけでなくいろいろの活躍の場を設けてもらえているのが、小さな表現者たちの経験になっていい取り組みだと思います。椅子の設置、片づけも協力された保護者の方の働きを子どもたちは、きちんと見ているだろうと思います。
生徒様がピアノ発表会に向けて、努力されたんだろうなという事が分かる素晴らしい発表会でした。先生のご指導の賜物だと思います。毎年、発表会を開催して頂けるので、自分の子供も大変良い経験にもなりますし、他の生徒さんの演奏も聞けますので、刺激にもなり、向上心に繋がると思いました。ありがとうございました。
皆さん上手に弾けていて、感動しました。 先生も準備など大変だったかと思いますが、色々とありがとうございました。
今回はフラットなステージだったので、ピアノと最前列の距離をもう少し取ってほしかった。または、撮影優先場所をつくってほしかった。
椅子を多めに最初から設置していたら良かったかなと思いました。
ホールの発表会も良いですがフラットな会場はピアノを近くに感じられて、皆さんの演奏が観れて感動しました
子供達に司会等を任せる所が微笑ましくてよかったです。
事前に案内されていた「会場見取り図」とは違い、最前列のマイク位置のすぐ目の前の座席だけ大きく通路に飛び出していたので、通路ができるような座席配置にならず、ピアノ演奏を真横から撮影できる位置が無い状態でした。今年はあの最前列のずれた一席がすごく邪魔で撮影できないと、会場の後方で他の保護者からも不満の声がでていました。 演奏者の関係者が譲り合いながら撮影できるスペース(会場が狭ければ通路)を確保できる座席配置であれば、良かったなと思います。
今回もとても有意義な発表会でした。 やはり中学生ともなると迫力があり聴いていてとても楽しかったです。
椅子がもう少しあったらありがたかったです。 司会の子達が素晴らしかったです。
司会者が3部構成なので見応えがあって良かったです。
照明や音響がとても良かったです。ピアノの音がよく響いて、演奏者、観客も気持ちよく弾けて聴ける空間ですごく良かったです。 練習室でステージがないため、一部の席以外は、演奏者が見えづらく残念でした。私の座っている席からは、ほとんど演奏者が見えなかったので残念でした。
毎年ありがとうございます。 当日の感想は、家族がカメラをとれる場所があるといいなあと思いました。
短時間でしたがコンパクトに収まっていて聴きやすかったてす。 先生が事前にお伝えしていたのに、やはり鉛筆の落ちる音などが気になりました。
自分の席に戻るとき、邪魔にならないところを通るようにしたほうがいいと思いました。 わざわざ自分の家族がいる列の後ろの席を通って戻っていく方がいて、荷物は踏まれるしどうにかならないものかなと。
演奏会は毎年この時期に行い、隔年で練習室(又は小ホール)と大ホールを使用しています。
次回2025年は大ホールでの開催を予定しています。
こう言う企画をして欲しいなどアイディアやご希望がございましたらお書き下さい。
全員で行う合唱を聞いた事がないこで、聞いてみたいなと思います。
すみません、特には思い付きません
連弾やアンサンブルなどがあると見所が増えてもっと楽しめそうです。合唱も楽しそうです。
合唱いいなあと思いました!
家族や親子連弾などチャンスがあれば、演奏してみたいですか?
➀してみたい 19%
②したくない 25%
③子供の意見に任せる・・・56%
その他、気になること、伝えたいことがございましたらお書き下さい。
家族での演奏は良い機会になるとは思うのですが、申し訳ありせんが遠慮させて頂きたいなと思います。協力できずに大変申し訳ありません。
小さいお子さんが最近増えた気がするので、小さい子達が喜ぶ様な内容だといいのかもと思いました。
会場をおさえる所から子供達への指導等、ありがとうございました。初めての発表会で、楽しく演奏できたようで見ている方も伝わってきました。来年もとても楽しみです。
コロナ禍があけて会場確保が難しい中で、木下先生には良い発表会にしようとご尽力いただき、感謝しかありません。優しく演奏者を見守る眼差しが印象的でした。こども達に良い機会をありがとうございました。
本当に毎年ご指導いただき、ステキな発表会に参加できる事がとても嬉しいです! 来年度は一緒に…何か…と思っています。
年齢が上がって大曲を弾くようになっても、曲が渡される時期が小さい頃と変わらないのはちょっと辛いなと本人は思っているようです。
アンケート結果のまとめ
ピアノの発表会は毎回1人で行っているため
視野の狭い会にならないよう
以前からアンケートをお願いしてきました。
しかし今回は、
保護者の半数ほどの回答しか得られませんでした。
ましてや、会場でリアルタイムにご意見を承りたかったけど、プログラムにンケートお願いのQRコードでは、みなさん躊躇されたのか
当日の回答はゼロ・・・。
アンケートのお願いについては
これからもまだまだ改善する必要があるようです。
また、
今回も、自分では気付き難い回答を頂き大変感謝しています。
特に
会場の広さと椅子の数については大反省です!
コロナ開けなので
今まで観に来れなかった親戚の方々は観に来られるのは当たり前です。
そこを予測できず
席数が足りず、お越し頂いた皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
大練習室の椅子設置、及び数は改善致します!
皆様の貴重なご意見の各回答はブログ上では控えさせて頂き
今後の開催の際に考慮致します。
ご回答の皆様
ご協力ありがとうございました。
発表会開催のことや
アンケート実施についてお尋ねになりたい方は
下記フォームよりご送信下さい。
2024.3.25
コメントはこちらからどうぞ