保護者面談、事前アンケートの結果

毎年この時期(9月)、ピアノを習っている保護者を対象にzoomによる保護者面談を行っております。

面談の前に
「事前アンケート」を行い

こども達のご家庭での
・練習時間帯
・練習量
・レッスンでお困りのこと

などお尋ねしました。

2021年のアンケート結果はこちら
「2021年事前アンケート」結果

 

2022年保護者面談アンケート結果

2022年のアンケート結果はこちら
アンケート結果PDF

オンラインにより簡素化

2020年から、保護者面談をオンライン(zoom)に切り替え、全保護者の時間組などすごく便利になりました。

お知らせやアンケートもGoogleフォームを使い一斉連絡すると
その日のうちに回答をもらえるようになり
・アンケートやお知らせを渡す
・回収する
・集計する
時間のロスが一気に解消されました。

とにかく便利なんです😊

 

2022年保護者面談、アンケート結果を見て「練習時間帯」

1.ピアノの練習について、家での練習時間帯は?

  • 朝起きて(学校に行く前)・・・5.6%
  • 学校帰って来てからすぐ・・・19.4%
  • 夕食前・・・47.2%
  • 夕食後・・・58.3%

いちばん多い時間帯は夕食後でした。
集中力のことを考えると
夕食前が良い時間です。

この後のアンケートで
練習時間を決めている、の結果は33.3%。
約7割の生徒さんが練習の時間帯を決めたませんでした。

練習は習慣です。
こども達は時間割で動くことに慣れてます。

生活のルーティン(時間割)があると
「練習の時間よ!」「ホラ宿題は!?」お風呂入って~!!」と言わなくて済むので、結果お母さんが楽になります。

簡単で良いので
・宿題
・ピアノの練習
・夕食時間
・お風呂
をいつするのか、
夕食の時間が決まるとそこから逆算して
残り3つのルーティンが決まります。

できれば、夕食前に
ピアノの練習➡夕食
と言うルーティンを作ると、
がんばった練習の後にご褒美の「ごはん🍛🥗🍝」なので、脳が喜びます♡

 

練習時間

  • 15分以内・・・41.7%
  • 30分以内・・・47.2%
  • 30分以上・・・27.8%

かろうじて30分を死守してます(笑)

脳の集中力は15分単位と言われているそうです。
15分目で集中力に拍車が掛かったところで「練習終わり♡」
は、もったいない🙅‍♀️

チョロチョロ練習がが劇的に変わる方法は先週のブログにも書いています。
「チョロチョロ練習、どうする?」
そちらを読んでね(^^♪

小学校に上がったら、ぜひ30分を目標にがんばってもらいたいですね。

 

自宅のピアノ

  • 卓上キーボード・・・11.1%
  • 電子ピアノ・・・61.1%
  • アップライトピアノ・・・25%
  • グランドピアノ・・・5.6%
  • 持ってない・・・2.8%

習い始めで、まだピアノを揃えていない生徒さんもいらっしゃいますが、早期のうちにご購入の検討お願いしています。

やはり主流は電子ピアノですね。

今は、各メーカー
 音色
 タッチ
 デザイン
良い物が数多く出回っております。

1つ言えることは
ピアノは、料金相応と言うこと

それと、何を重視して購入したら良いですか?
と、相談されるので
体験のときに「ピアノの事情」と言うしおりをお渡ししています。

電子ピアノにしろ、ピアノにしろ
購入の決め手は
先ず料金ですね。

次に優先して頂きたいのは
タッチと音色です。

こちらは専門の知識が必要になると思います。
こうにゅう前に必ずご相談くださいね。

ピアノ教室, アンケート, レッスン参観及び保護者面談

2022.9.17

コメントはこちらからどうぞ


TOP