全ての参観と保護者面談を終えて、今後の参観及び面談の向上のために保護者の皆さんにアンケートをしました。
(参観と面談の詳細はこちら➡「2021年レッスン参観と保護者面談を終えて」)
任意のため3分の2の保護者ですが、今回の参観と面談の在り方についてご意見を頂きました。
その時のお願いメールの内容👇
今年度も、お忙しい中レッスン参観と面談にご協力頂きありがとうございました。
土曜に、ほぼ全ての参観と面談が終了致しました。皆様のご意見を今後のレッスンに活かし、こども達のレッスン向上に努めたいと思います。
お忙しい中恐れ入りますが、今後のレッスン参観及び面談向上のため、簡単な事後アンケートにご協力宜しくお願い致します。期日は10月10日迄です。
アンケートの内容は、今回の統計とご意見のご記入で、無記名投稿となっております。
参観及び面談アンケートの結果
1、レッスン参観は
あるほうが良い 100%
ないほうが良い 0%
どちらでも良い 0%
2.保護者面談は
あるほうが良い 85%
ないほうが良い 0%
どちらでも良い 15%
3、レッスン参観は
オンラインで参観したい 45%
レッスン室で参観したい 40%
どちらでも 10%
その他 5%
その他の回答
・コロナが落ち着いた状況になれば、オンラインかレッスン室での参観か選択できるといいなと思います。今回、レッスン室まで連れていって、家に帰ってオンラインするのに時間がギリギリで忙しかったため。
・どちらもしたいですが、自宅も遠いのでまだ同室での参観かなとは思っています
4.保護者面談は
オンラインで面談したい 60%
講師と対面で面談したい 15%
どちらでも良い 25%
どちらでも良いの回答
・時間がきちんと確保できれば良い
・対面での面談を希望しますが、状況によりオンラインで面談でも良い
・コロナ等の状況により、オンラインで面談したい
5.レッスン参観へのご意見ご要望がございましたらご自由にお書き下さい。特にない時は「なし」とお書き下さい。
・レッスンでどんな風に進んでるのか、興味があったので、準備やドリルに取り組んでいる様子を見れて、よくがんばってることがわかり、頼もしくなりました。良い機会でした。
・レッスンの様子がよく分かって良かったです。できれば、1、2か月に1回などもっと参観日があると嬉しいです。
・練習へのアドバイスありがとうございます!参考にさせて頂き取り入れていきます
・年一回レッスンの様子が見られる貴重な機会だと思っていますので、これからも続けていただけると嬉しいです。
記述4件
あとはなし
6.保護者面談で言えなかったこと、聞けなかったことがございましたらお書き下さい。特にない時は「なし」とお書き下さい。
なし 100%
webアンケート
ブログには、アンケート結果を列記式で書いてますが、wabアンケート上では、円グラフなどとても分かりやすく結果が見れます。
その結果をjpgとしてレッスン便りなどに貼り付けられるのも便利です。
何よりも、お願いして即結果が分かるのは、全ての時短につながりますね。
私はGoogleフォームを使っていますが、種類はかなり豊富のようです。
自分に合うwebをアンケートを見つけて使って見られては如何でしょうか♪
お尋ねになりたい方
レッスン参観や保護者面談についてお尋ねになりたい方は以下のフォームからお問い合わせ下さい♪
2021.10.9
コメントはこちらからどうぞ