グループ学習「リズム」

2024.6.9 ピアノレッスン

年6回、小学生を対象に行っているグループ学習。
今期初めてのグループ学習は「リズム」です♫
私の教室のリズム学習
もしかしたらちょっと特殊かも!?

使うカードがこれ👇

こんな感じの美味しそうなカードが全19種。

「おいしい言葉」を使って、複雑な
8分音符、16分音符、付点8分音符、三連符、五連符を習得します。

ただし!
正しい音節を模範して伝えないと間違ってお覚えてしまうのでそこは大切です☝

 

グループ学習「リズム」のねらい

今回の「ねらい」は両手のリズム打ちです。

みんな、「おいしいリズム13種」はリズム打ちできますが
左右違うリズム打ちは「???」(笑)

でもこれができれば、
両手でバラバラに弾くピアノの曲の意味も理解でき
弾ける♬
と言うことになります。

ちなみに「おいしいリズム13種」の連続リズム打ちカードはこれ👇

一定の早さで
正しくリズムたたきができれば
ステップ1完了👏

 

ピアノの楽譜を両手でリズム打ち!?

今回はみんなが知っている「さんぽ」の曲の両手リズムたたきです♫

楽譜はピアノの楽譜準備。
(著作権のこともあるのでここでは省略します)

手順は

➀左右の音符を1小節ずつリズム言葉で読む
 低学年など、サッと「言葉」が出てこない生徒は楽譜に記入すします📝

こんな感じ👇(創作性が認められないならば、その部分をコピーしても著作権侵害にはならないそうです)

この曲は、8分音符と三連符が多用されており、
楽しみながらリズム練習ができます👌

後半には付点のリズムもあるので

このカードで覚えました♪

その後

②16分休符の取り出し

③全員でリズム言葉読み

④全員でリズム言葉を読みながら右手のリズム打ち

⑤全員でリズム言葉を読みながら左手のリズム打ち

⑤両手でつくえ叩き

 

と、こんな感じで両手のリズム打ちに挑戦しました♪

写真は連続13個のリズム打ち練習中♪

 

この他に
今回新作のシンコペーションのリズムカード「フルーツ」を出席の生徒のみ配布しました。

8分音符と4分音符の組合せが分かるように、黒線のところで折り曲げれるようになっています。

みんな喜んで持って帰ってました♡

 

最後は今日の参加賞もらってルンルンで解散です😊
あ、感想文の宿題は必須📝
記録は必ず残します(これ大事☝)

今回は参加少なかった😓

 

グループ学習でお尋ねになりたいことがございましたら下記フォームよりご送信下さい。

TOP