グループ学習「アンサンブル」

年6回のグループ学習。12月は「アンサンブル」

実は、なかなか学習カリキュラムが決まらなくてずっとモヤモヤが続いてました。

「アンサンブル」で一体何を伝えたいのか!?
・打楽器によるアンサンブル?
・合奏?

何か違う…
そんなモヤモヤのままグループ学習3日前。
やっと何が伝えたいのか「降りて」来ました😁

ちょっと表現変だけど
私場合、アイデアや瞬間的な「音楽」は今まで全て
頭の上からパラパラと降って来るような感じなんですね。

と言う訳で
今回も、ふと習慣にパラパラと舞い降りて来た「アイデア」をすかさずキャッチ!

そこからダダダっとレジュメを書いて
パワポで作って
必要なもの揃えて
プリントアウトして…。

レッスンもあるから
前日はほぼ半徹夜だったけど
私が伝えたい「アンサンブル」の資料ができました👌

 

「アンサンブル」のテーマとは

🟰音と心を合わせて1つにする

今回は12月らしくハンドベルを使用。
ベル1つに1音しかない特性を使って
音を合わせる「ハーモニー」に特化したアンサンブル学習をしました。

 

進行

パワポで作った画面(上記)を
3スライド印刷。
それに書き込み📝を入れて進行表として。

パワポの画面は
レッスン室がリビングにあるので
48型のテレビに映し出し全員に見てもらうことができます。

 

アンサンブルの進行

いきなりアンサンブル学習を始めようとしても
初めて参加の生徒や
1年生は
「アンサンブル」事態の意味が分かりません。

そこで
先ずは「あんさんぶる」ってなに!?
から始めます。

流石グループリーダー✨
*グループリーダーについて知りたい方は「私が目指すグループ学習」ブログをお読みください
さっと挙手して答えてくれました👏

そう
声や、楽器を「合わせる」ことです。

先ずは3つのグループに分かれて
声を合わせる体験をしました。

「ジングルべ~ル」
「ジングルべ~ル」
「ジングルべ~ル」
3つ一緒に
「ジングルべ~ル」🔔

上手に歌える子
蚊の鳴くような小さな声の子
叫ぶように歌う子

こども達の声は様々です。

そこで👆
「耳障りな音」
と言うお題を出しました。

どんな風に歌ったら耳障りなのか?
グループで話し合い
きっとこんな歌い方が心地よい声かも♡
とみんなで答えを出し合い
改めて
「ジングルべ~ル」😊

どうだった?
それぞれのグループに感想も聴きます。

私(講師)は
きれいだね✨
素晴らしい👏
その音ずれてる・・・💦
合ってない😩

など
否定も肯定もせず
全てこども達の「耳」に任せます。

そして最後に
you tubeで「ウィーン少年合唱団」のアカペラ合唱を聴かせました。

きっと子供たちは
心地よく合わせることの意味を
耳で体感できたことと思います。

 

🔔でアンサンブル

さて、お間待ちかね🔔
ハンドベルとベルハーモニーを使ったアンサンブルの時間です♬

今回の「アンサンブル学習」では
音と音を合わせるハーモニーを体験する学習です。

テーマ曲はこれ👇
 使うコードはC、F、G

使うハンドベルは1グループに
「ド、レ、ミ、ファ、ファ#、ソ、ラ、シ」8個

1グループ5人に🔔8個…😶

皆さん困っています😁
生徒「先生、ベルの数と人数が合いません💦」
私「そだね~、どうする?ひとり2個ずつにすると一人1個の生徒もいるよね~。どうしたら良いと思う?グループで話し合ってね♡」

そう!
これがグループ学習の醍醐味なんです♡
何でも話し合いで解決👌

その後も
生徒「先生、ジングルベルをコードで鳴らすとき、4拍ずつですか?それとも2拍ずつですか?」
私「どっちが良い?1拍ずつって鳴らし方もあるよね?どれが良いかみんなで話し合ってみては?」

とにかく私は
質問を質問で返し
グループで答えを考えさせます。

他にも
コードを🔔で鳴らすには
どんな練習方法が良いか
みんな時間内に模索しながらグループで問題を解決してゆきます。

これぞ
私が求めるグループ学習!
「心」と「音」合せるアンサンブル♡

*私が求めるグルー学習について知りたい方は「私が目指すグループ学習」ブログをお読みください

 

「心」と「音」を合わせる

各グループの練習が終わったら
グループ発表の時間です。

1グループずつ練習の成果の「ジングルベル」を発表します🔔

が!

練習通り中々うまくゆきません…💦

発表の後、
それぞれのグルーリーダーに
代表で
今の演奏がどうだったか
良いところ
改善した方が良いところを発表してもらいます。

流石グループリーダーさん
しっかりと
意見をまとめて発表出来ました👏

そのあと
「改善したら良い点」をグループで話し合って
最後の詰め練習です!!
制限時間5分😱

みんな必死で練習します。

レッスン室はベルの音カオスです😅

グループ学習「アンサンブル」
*限定公開

 

「アンサンブル学習」のまとめ

最後は感想文を書いてクールダウンです📝

 

今回の学習のねらい
「アンサンブル」
心と音を合わせる。

・誰がドのベルをするの?
・Cコード、Fコード、Gコードって何の音でできてるの?
・いつ鳴らす?どんな風に?何拍ずつ?
・そろえるってなに・・・?
・この音(ハーモニー)そろってるの???

こども達の頭の中は「?」マークだらけです(笑)

グループリーダーが意見をまとめて
「先生ここはどうしたら良いですか?」と尋ねてきても
「どうした良いと思う?」
と反対に尋ねてみる。

すると子どたちは、自分たちの力で「答え」を探します。

これが私の求める
「グループ学習」
*グループ学習については別ブログに詳細書いています。

ひとりじゃわからないけど
みんなで知恵を出し合えば
できないことも必ずできる♡

がんばれみんな♡

 

グループ学習の応報などお尋ねになりたいことがございましたら
下記メールよりお問い合わせ下さい♪

 

 

 

 

レッスンアイディア, グループレッスン

2023.12.11

コメントはこちらからどうぞ


TOP