毎年、夏休みに音楽、またはピアノに関することについて調べる宿題を、全学年に出しています。
用紙は、既にレッスンノートに綴じてあるこちら👇
好きな作曲家を自分で探す喜び
両面に罫線があるこちらの用紙に
調べたことレポートし、夏休み明けのレッスンに提出です。
対称生徒は全学年。
まだ字が書けない幼児科さんも
図書館で、好きな「作曲家」を選んで読み(読んでもらい?)
思ったことを
自分で書いたり、保護者が代筆したりします。
年長さんになると
字が書きたいのか
自分で書くことが多いようです。
毎年
・モーツアルト
・ベートーヴェン
・ショパン
は定番ですが
「好きな作曲家」でテーマなので
今はやりのクリエーター(で良いのか😓?)や、保護者の影響で
1970年代の作曲家
たまたま、学校の音楽室の写真を見て覚えてたから
と言うマイナーな作曲家(スミマセン🙇♀️)を調べる生徒もいます。
対象年齢は上記に書いていますが
対象者はレギュラーレッスン者なので
予約レッスンを受けている中高生のレポートが少ないが残念です。
🙄中高生はどんな作曲家を選ぶのか興味あるな~
調べ学習2023
今年の調べ学習の写真を撮ろうかな~、とも思ったのですが
ページが多く
1枚1枚ここに貼り付けるも大変です💦
なので動画にしました👇
「夏休み調べ学習2023 作曲家編」
提出期限を過ぎているのに
まだ出していない生徒
下記にも書いているけど
予約レッスンの生徒は宿題なしなので
「全生徒」ではないです🙇♀️
それから
ページをめくりが遅くないので(早いと言いたい)
調べ学習の中を読むには無理があると思いますが
生徒がどんな風に書いたのか
ザックリと見て頂けると嬉しいです♪
調べ学習の効果
ピアノレッスンと言えば
楽譜を読解して演奏することが主だったレッスンですが
私のレッスンは
ピアノを通して「音楽の知識」「生活力」を身に着けてもらいたいと願い
様々なカリキュラムを組んでいます。
教室の名前もベタですが
「ピアノ&音楽教室」
となっているのはそのためです。
年に1回ですが、
毎年違う作曲家を調べたら
それなりの人数になります。
ピアノを弾いていく上で必ず出会うであろう作曲家のことを
自分で調べて知ることで
きっと演奏力も変わってくると思います。
2024年3月に行う発表会ですが
今回の調べ学習で調べた作曲家を選曲したら良いかも~♡
と、思案中😁
(未定ですが)
調べ学習でお尋ねになりたいことがございましたら
下記フォームよりお問い合わせください(^^♪
2023.9.23
コメントはこちらからどうぞ