当教室では、大人の生徒さんもたくさん登録されています。
(大人のピアノレッスン詳細はこちら👉「大人のピアノレッスン詳細」)
当初、発表会は大人も子供も一緒に開催していましたが
・こどもと比べられそう
・保護者と同じ年代なので気を遣う
などの理由で、参加されない方もいらっしゃいました。
そこで、3年前から
・こども達が中心の発表会は希望者だけ
・大人だけが集く気楽なコンサート
を開催しています。
しかし😨
2019年後、コロナ感染予防のため
2020年 中止😭
2021年 ビデオコンサート
そして今年、やっとカフェコンサートを開催することができました😄
場所はこちら「ピアノスタジオカンパネラ」
30人入れば満席に見える!?
素敵なスタジオです♡
コロナ禍での工夫
コロナ禍でコンサートを行うのは神経を使います。
・満席30名のところ20名まで
・客席の間隔を開ける
・鍵盤は毎回拭き取る
・カフェコンサートをトークコンサートに
ワクワクするコンサートに♡
緊張の中、手に汗かいて弾いて終わる
そんなコンサートにはしたくなかったので
演奏順はあみだくじ
童心に帰ってもらいました。
それから
弾く前は何でもあり(笑)
少しでも緊張がほぐれるように
・ピアノをガンガンガンと音出ししてもOK
・「あ”~、え”~、う”~」と訳の分からない言葉を発してもOK
・自己紹介してもOK
と、何でもありのコンサートにしました(笑)
そして、
もう1つのイベントが
「徹子の部屋…」のような「ピアノの部屋」トークショー🤗
このコンサートは
演奏後、みんなでお茶を飲みながら歓談をし
ピアノの話で親睦を深めて頂きたいという思いで始めた「カフェコンサート」でした。
しかしまだまだコロナ感染が続く中
コンサートは開催できたけど
歓談は…。
そこで♡
今年は私が皆さんおひとりお一人にインタビューする「徹子の部屋…」のようなトークショー♡
(私)黒柳さんになったつもりで
色々質問中(^^♪
実は演奏中に
「演奏者に尋ねたいこと」
と言う、一言アンケートを書いてもらっていました。
それを参考に
お一人おひとりお話をお聞きする♡
結構盛り上がりましたよ(^^♪
そうそう、
トークショーの始まりはもちろん
あのテーマソングをスマホで鳴らしました~♪♬
コロナ禍だけど
参加人数少なかったけど(笑)
楽しいひと時でした😊
2022.10.9
コメントはこちらからどうぞ