カテゴリー: ピアノレッスン

終了式

2025.3.26

3月は 引っ越し、進級、習い事の事情などでピアノレッスンが終了する生徒 新しく入会する生徒で 寂しさもありますが、それぞれの新しい道を応援しつつ、新しい生徒さんとのレッスンも楽しみです。 さて、今週は年度末と言うことで …

レッスンノート2025

2025.3.22

私のレッスンの基盤と言っても過言でない「レッスンノート」 今年も配布の準備始めました! 今年のページ数は26ページ+書き込みページ1年分18ページ 2025年の拍子はこれ👇 毎年ピアノに塗り絵ができるよう…

大人のためのピアノ発表会♪

2024.10.27

毎年この時期 私の生徒さんの希望者だけで 大人のためのピアノ発表会 「ピアノカフェ☕コンサート」と開催しています。 短い時間だけど 今年がんばった憧れの曲を 緊張マックスのステージで演奏されています。 こち…

友人のLiveコンサートが・・・!?

2024.10.19

先日の箱崎水族館ランチタイムコンサート主催のコーラスグループ「grace note」は 同級生がいることもあって公私共にうん10年の仲♡ そんなコーラスグループの「grace note」が 福岡市香椎のイベントに出るって…

「ゆとりレッスン」8月は特別編「拍子感」

2024.8.16

8月のゆとりレッスンは 「ピアノ」についてですが (去年の8月のゆとりレッスン) 今年は9月のグループ学習で「拍子感」について学習するので 特別編として 「拍子」について事前学習します♪   「拍子感」ステップ…

レッスン便り

2024.8.12

2013年11月から、毎月発刊し、今のスタイルでレッスン便りを書き始めて11年になろうとしています。 今月号は個人名が少なかったので 久しぶりに「レッスン便り」をupし ・毎月何を書いているのか ・何のために書いているの…

お盆休みのひとり言

2024.8.11

今年のお盆は土曜からお休みの人も多いのでは? ちょこちょこ用事はあるけど どこにも行かず しっかりお休み頂いています(有難い~♪) 実はこのお休みの間に 前からしたかった「お勉強」をオンラインで始めました&#x1f601…

ピアノの先生の残業

2024.6.10

「ピアノの先生の残業!?」 ピアノを教えていない友人に ピアノの先生のイメージを聴くと ・優雅 ・楽勝 ・レッスンの日だけ働いてる? erc・・・ という答えにビックリしました・・・ 😳ピアノの先生って …

グループ学習「リズム」

2024.6.9

年6回、小学生を対象に行っているグループ学習。 今期初めてのグループ学習は「リズム」です♫ 私の教室のリズム学習 もしかしたらちょっと特殊かも!? 使うカードがこれ👇 こんな感じの美味しそうなカードが全1…

Youtube配信レッスン見学会

2024.5.25

新学期が始まって約1カ月。 生徒の皆さんも、新しい学校や学級、そして習い事にも慣れてきた頃ではないでしょうか? さて、年度末に行っていたyoutube配信によるレッスン見学会を 今年度から5月に切り替えました。 you …

TOP