検索結果

検索結果:グループ学習

マイ講座配信のお話♪

2023.5.15

有名な先生方の前 「セミナーしています!」 なんて、言えないくらい小さな小さな配信セミナーを しています😅 最近問い合わせが増えたのですが レッスンをしながらセミナーの時間確保 と言うのが難しく みなさん…

ピアノレッスン「こどもアンケート」の結果

2023.5.5

年度末に、無記名で全生徒に「こどもアンケート」を実施しました。 親に相談せず、生徒が日ごろ感じていることを教えてもらいたかったので 家に持って帰らず、レッスン室でピアノレッスンが始まる前(又は終わってから)か書いてもらい…

レッスン便り

2023.2.6

毎月1回、生徒とその保護者に向けた「レッスン便り」を発行しています。 「レッスン便り」を作る理由 簡単に言うと ピアノレッスンは個人レッスンだから 個人レッスンだと 横のつながりがなく まるで自分一人しかピアノを習ってい…

音楽をじっくり聴く時間、どうしてますか?

2022.6.24

ピアノの生徒に、ピアノの定番曲、昔から受け継がれている曲を聴いたことがあるか尋ねてみると、ほとんどの生徒さんが「???」と知ってるような知らないような、と答えること多くありませんか? 音楽を聴く機会が増える一方 いわゆる…

2021年、レッスン参観と保護者面談を終えて

2021.10.2

毎年9月 保護者の皆様が、お子様のレッスン様子が見れる「レッスン参観」と、保護者と1対1でお話する面談を行っております。 先日、全ての参観と面談が終了! 今年もたくさんの気付きを頂きました。 レッスン参観 以前は、お子様…

今年度、入会された保護者へ向けてのアンケート結果

2021.8.25

今年度、新しく入会された6名の保護者の方に「これからのレッスン向上のために」と言うタイトルで、アンケートを取りました。 1.この教室に決めた「決め手」は何ですか?(複数選択可) 上記で「その他」を選ばれた方、「その他」を…

レッスン便りでコミュニケーション作り♪

2021.1.31

個人ピアノでつながりを作りたくて 2013年から書き始めたレッスン便り、2月で90号になります♪ 年内に100号達成できそうです👌 レッスン便りを書き始めたのは、生徒同士につながりがほしかったから。 &n…

2020年、どんな年だった?

2020.12.29

ひとことで言えば、今年はイレギュラーな年でしたね😅 まず、プライベートでは今年還暦を迎え 「え…😶? もうそんな年…!?」 て、自分で不思議がるのも変だけど(笑) 「そっか~、あれから〇〇…

保護者アンケート

2020.12.29

毎年9月に保護者面談とレッスン参観をしています。 そのことはこちらのブログ「オンライン保護者参観、保護者面談」にも書いてるけど、面談の参考にしているアンケートについて書いていなかったので、今回はそのことについて書いてみま…

大人のピアノレッスン 予約レッスン

2020.7.6

仕事もひと段落、子育てもひと段落。 そんな世代の方々が、昔憧れていたピアノを習うことが増えていますね。 この前の大人のレッスンで、 「先生のレッスン助かるんですよ♡」 と嬉しいお言葉☺ 何が助かるのかお尋ね…

TOP