検索結果

検索結果:レッスン

2025年度5月のゆとりレッスン「リズム」

2025.5.18

今月のゆとりレッスンは「リズム」 ゆとりレッスンについて詳しく知りたい方は、過去ブログをご覧ください👇 「ゆとりレッスンup date!」 「ゆとりレッスンヴァージョンアップ!」   2025年…

Youtube配信レッスン見学会

2025.5.18

進級も落ち着いたこの季節、今年もやってまいりました! you tube 生Live配信を使ったレッスン見学会♡ 過去の見学会はここをクリック👇 「過去のレッスン見学会」   ということで、今年度…

2025年度4月のゆとりレッスン「大きなお手玉」

2025.4.14

4月のゆとりは、初めてゆとりレッスンに参加する新1年生もいるので、楽しく手のフォームを作る「大きなお手玉」練習をしています。 なんと今年は、私主演の動画を作りました🤣 限定配信にしたので、ここにはupしま…

ゆとりレッスン update!2025

2025.4.12

毎月、レッスン前後の15分に「ゆとりレッスン」と称して、ピアノを弾くために必要な身体の作りやワークを始めて10年。 原則小学生のみで、レッスンの30分と合わせるとレッスン室の滞在時間は合計60分。 生徒に随分定着してきま…

レッスンノート2025

2025.3.22

私のレッスンの基盤と言っても過言でない「レッスンノート」 今年も配布の準備始めました! 今年のページ数は26ページ+書き込みページ1年分18ページ 2025年の拍子はこれ👇 毎年ピアノに塗り絵ができるよう…

「ゆとりレッスン」8月は特別編「拍子感」

2024.8.16

8月のゆとりレッスンは 「ピアノ」についてですが (去年の8月のゆとりレッスン) 今年は9月のグループ学習で「拍子感」について学習するので 特別編として 「拍子」について事前学習します♪   「拍子感」ステップ…

レッスン便り

2024.8.12

2013年11月から、毎月発刊し、今のスタイルでレッスン便りを書き始めて11年になろうとしています。 今月号は個人名が少なかったので 久しぶりに「レッスン便り」をupし ・毎月何を書いているのか ・何のために書いているの…

7月のゆとりレッスン「作曲家」

2024.6.30

毎月行っている「ゆとりレッスン」 他の教室の先生方は「ウォーミングアップ」と言う言い方をされているようです。 私の教室では「ゆとりレッスン」と称し ピアノレッスンの15分前に自主学習します。 詳細はこちらのブログをお読み…

Youtube配信レッスン見学会

2024.5.25

新学期が始まって約1カ月。 生徒の皆さんも、新しい学校や学級、そして習い事にも慣れてきた頃ではないでしょうか? さて、年度末に行っていたyoutube配信によるレッスン見学会を 今年度から5月に切り替えました。 you …

今頃ですが、レッスンノート2024

2024.5.10

作成物に追われた年度末 新年度のレッスンが始まって あっという間にもう5月😱💦 年度末は 生徒に渡すお知らせ作りに追われてました😓 今頃ですが ・レッスンノート2024 ・…

TOP